人気ブログランキング | 話題のタグを見る

A Golden Bearの足跡


UC Berkeley Haas School (MBA) における、2年間の学生生活の記録です。
by golden_bear
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ

師走と新年の御挨拶

旧年中は様々な方々に大変御世話になりました。MBA生活も本番を迎える今年一年間、益々精進していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

さて、ラスベガスから帰還し、帰省もしないし、ここ数年の自分からは信じられない余裕のある年末か、と思っていたら、種々の所用に手こずり、結局例年並の忙しさになりました。いくつか発見もあったので、何をしていたのか書き並べてみます。

(1) ベンチャー企業紹介資料の作成
(2) 結婚式ビデオの作成
(3) バークレーMBA日本人Webサイトの更新
(4) ゴルフ
(5) 年末の買い物
(6) 年越し忘年会

(1) ベンチャー企業紹介資料の作成
こちらで知り合いになった方からの依頼で、「ここ1~2ヶ月以内に、米国でベンチャーキャピタルや個人投資家から増資を受けた、と報道されているスタートアップ企業」について、どんな企業か1社につきパワーポイント1枚でシンプルにまとめる、という御手伝い(注1)をしていました。この条件で検索すると、だいたいネット企業/エネルギー/ヘルスケアの3業種で計60社くらい出てくるようで、いまだに1日1社成長するスタートアップが存在する国、しかも8割方シリコンバレーから生まれていることに、感銘を受けます。私自身がまとめたのは計13社でしたが、どれもこれも、ぱっと見ただけでは何をやってる/何が新しい/どうして成り立っているのか良くわからない。、、、が、じっくり読んで見ると”こんな面白いサービスや、それを自社の利益にする方法を、考え付くやつが世の中いるんだなー”といったアイデア満載で、とても面白い御手伝いでした。

(2) 結婚式ビデオの作成
同期5人のうち1人が、正月休みに結婚式を挙げることになったので、残る4人で協力して、メッセージ・ビデオを作成しました。うち2人が主に同級生を撮影してコメントを集める係、私が写真をかき集めてスライドショー部分を編集する係、もう1人が全体の動画を編集をする係、といった何となくの役割分担でした。

使用機材は
・ ビデオ撮影: 普通の家庭用DVDカムコーダ
・ 写真撮影: みんながデジカメやiPhone等でとった写真の寄せ集め
・ スライドショー編集: Windows フォトストーリー3(無料)
・ 動画編集: Windows ムービーメーカー(無料:普通VistaやXPに標準装備されています)

こんな全て無料の組み合わせでも、最後の動画編集のところで、友人が凄くセンスの良い構成にしてくれたため、あとで皆で楽しくコメントを入れて行き、名作ができあがりました。今までこういう作業は1人で没頭してやることが多かったのですが、チームプレーでやるといろいろアイデアが出てきて、まさに1人で作るより良いものができる事を実感しました。(新郎へ:頼むから新婦を説得して披露宴で流すように!)

(3) バークレーMBA日本人Webサイトの更新
以前から管理人をしていたまま更新をサボっていたのですが、2009年を迎えるに当たり、現在企画中の「Japan Trek 2009」のページを立ち上げ、スポンサー様各社のロゴを貼る約束があったため、手をつけました。同時に、「トップページの画像を変えて欲しい」、「天気予報はF(ファーレンハイト)表示だとわかりづらい」という要望へ答え、出願者が締切時間を間違えないように、現地時間をつけました。

使用機材としては、またもや全て無料でダウンロード
・ HTML編集: ez-HTML。最初はメモ帳とrepl_aceというソフトを使えば、やりたい修正はできるかな、と思っていたが、その後結構大幅な修正が必要となり断念
・ 天気表示: eztools.com。当初は、Weather Undergroundのものが、カリフォルニア州の旗と時間が同時に表示できていいかな、と思ったのですが、時間が進んでいかず、却下
・ 時間表示: clockLink.com
・ スライドショー: palafla。最初は、MagTooPicasaの機能など、幾つかのWebサービスを試していたのですが、どれも最後に広告が入ってしまい却下

やってみて思ったのは、「こんなに無料で簡単な環境が揃っていたのか!」ということ。もちろんパソコン系雑誌の特集とかになっていたり、窓の杜とかvectorとかたまに覗いていたので、フリーソフトの多さは知っていたのですが、逆にあまりにいっぱいありすぎて、何が良いものかどうか判らなかった。また一方で、Flashアニメーションに関しては、Macromediaの正規版を購入すると数万円もかかるので、自分で手を出す気はせず、まただからこそスライドショーのWebサービスが流行っているんだろう、と思っていました。しかし、今はブログが発達した影響か、ブログパーツやWidget(デスクトップ上における小物のようなツール)がいっぱい無料で配られているし、何より上記の無料ソフトの組み合わせで、簡単なFlash程度ならあっという間に作れてしまうことに、驚きました。数年前に工学部の大学院生だった頃からは、隔世の感があります。

(4) ゴルフ
12月後半に3回コースを回ったのですが、特に年末最後に回ったHiddenBrookeというゴルフ場は凄かった。メジャー通算7勝、ツアー通算62勝(歴代4位)でかつ、世界初の24時間ゴルフ番組を流すThe Golf Channelの創設者でもある、Arnold Palmer氏が、自分で設計して自分で72打(±0)でしか回れなかったとされるこのコースは、とても私のような始めて2-3ヶ月の人が行くような所では無いのですが、年末の月曜日ということで、税込み$49(普段は$100以上)、ということで行ってきました。
師走と新年の御挨拶_c0174160_8573358.jpg

高級住宅地の中にぽつんとある一軒家レストランのようなクラブハウスは、実際に結婚式場として使われているくらい綺麗
師走と新年の御挨拶_c0174160_8575078.jpg

コースは、ちょっとでもフェアウェイを外れるとすぐに両脇の川に落ちてしまったり、見渡す限りブッシュだらけだったり、グリーンが整備されすぎていたり、と泣きそうになる難しさ。しかも、上記のような製作作業をやって、睡眠3時間で「どうせ日本に帰ったら普通睡眠不足でゴルフをするのだろうから、その模擬だ」と考えて行ったところ、自己ベストより35打も多く打って、過去最悪のスコアが出ました。ただ、一緒に行った100を切るくらいの友人は手こずりながらも楽しんで、大幅にスコアを落としたわけではなかったので、まずはそのレベルを目指し、来年の年末の月曜日に再度来て、成長を確認したい、と思いました。

(5) 年末の買い物
妻が、アメリカでもおせち料理を作る、ということで、Tokyo Fish Marketという、近所の何でも日本食が揃うスーパーに1人で行ったところ、人、人、人、という感じで、店の端から端までレジ待ちの列ができていて、買うのに1時間以上掛かりました。そんなわけで、アメリカにいながらも何とか工夫して作ってくれたおせち料理がこちら
師走と新年の御挨拶_c0174160_857875.jpg
師走と新年の御挨拶_c0174160_1382965.jpg

「黒大豆の間違いなんじゃないか」といっていた黒豆以外はそれなりに良い材料で、美味しくいただきました。

(6) 年越し忘年会
大晦日の日に、サンノゼにいる先輩の家に4夫婦8人集まって、日本的な年越し忘年会をやりました。まず驚いたのが、紅白歌合戦を数時間遅れでほぼ完全に(注2)放送していたこと。こんなところでミスチルが見れてラッキーでした。次に、ポットラック形式で持ち寄った料理。ビールに枝豆で始まり、ポトフ、春巻き、スペアリブとPinot Wineのコンビネーションを楽しむまでは、普通の美味しいパーティーだったのですが、終盤にみんなで食べた、おでんと純米酒、そして最後のざるそばが感動的に美味しかった。日本人で幸せだと思いました。作っていただいた皆様、どうもありがとうございました。

4家族対抗で楽しんだゲームは、これ。この前ロスの天文台で購入した、モノポリー”Night Sky Version”。絵柄やイベントが宇宙バージョンになっているだけで、ゲーム内容自体は通常のものと全く同じようです。
師走と新年の御挨拶_c0174160_8572073.jpg

モノポリー自体やるのは初めてだったのですが、さすがにアメリカ発の最もポピュラーなボードゲームと言われるだけあって、良くアメリカを表している、と思いました。どのチームも次第に、現金よりも資産が増えて行き、一番最初に優良資産を作り上げたところに、無知(さいころ運)で落ち込んでしまうと、借金漬けとなり、這い上がれない。そこによってたかって交渉し、好条件で資産をあさる他のハゲタカプレーヤー達。資産を取られても、逆転できないわけではないので、さらにさいころを振ってアメリカン・ドリームに望みを託し、より傷口を広げてゲームオーバー、、、。こんなゲームを小さい頃からやっていたら、そりゃ投資家として勝ちたい人間ばかり育つよなあ、という印象です。

明日1月2日から、ワシントンDCへ1週間の特別講義を受けてきます。何でも忙しくしていなければ気がすまない性格は、ベイエリアにいても学生に戻っても、まだまだ直っていないようです。というわけで、本年も皆様も御変わりなく、どうぞ宜しくお願いいたします。

(注1) うちのMBA学生は、1年生の春学期を終えた5月になるまで、働いて給料を貰ってはいけない決まりになっており、この時期はもしやるのであれば「御手伝い」をしながら、人間関係を作ることになります。
(注2) 「天城越え」のところで、「一部著作権の関係で放送できません」と流れ、イチローの写真が映ってました。
by golden_bear | 2009-01-01 15:06 | 趣味・生活
<< MBA向け公共政策の特別講義初... 無力感とやり切れなさを感じた事... >>


カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
外部リンク
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧